人気ブログランキング | 話題のタグを見る

6月3日(土)/6月4日(日) 名古屋「メヘンディブートキャンプ」

名古屋でのレッスン&施術イベントのお知らせです。
で、いきなり残席わずかです!!


「メヘンディ・ブートキャンプ」



6月3、4日の二日間開催。ですが4日は私の講座は満席、3日とキャンセル待ちのみになります。


名古屋のメヘンディアーティスト ハート*フールさんの企画。
一日通して3講座あり、メヘンディをがっつり学ぼうという内容です。


☆レッスンのお問合せ、申し込みはハート*フールさんのサイトよりお願いいたします。



☆施術ご予約は私のサイトからお願いいたします。

自分のレッスン以外の時間帯に受付いたしますので、両日ともに9時半~13時半までの受付になります。お客様のご希望デザインによって時間が押すこともありますので時間には余裕をもってお出でくださいませ。まずお問合せください。

宜しくお願いいたします。






以下詳細添付(ハート*フールより)
**********************************
【6月3日(土)・6月4日(日) メヘンディブートキャンプ】


1)9時半〜11時半【メヘンディ基礎講座】
講 師/TARA
参加費/5,500円 ※テキスト、当日使用するヘナ・フィルム付き
(+1,100円でスターターキット(ヘナパウダー40g、漉し器、混ぜやすい器、ヘラ)購入可能。
購入希望の場合は5月25日(金)中までにご連絡ください。)
ヘナパウダーの選び方からペースト、コーンの作り方まで、メヘンディの基礎内容を学べる講座です。
なぜヘナで肌が染まるのか、アフターケアなどについてもご説明します。
メヘンディは全く初めてという方も、この講座を受講することで、
ご自身でペーストを作ってメヘンディを始めることができるようになります。


2)12時〜14時【コーンを使っての基本的な描き方講座】
講 師/スズケー
参加費/5,000円 ※テキスト、コーン1本付き
メヘンディはコーンという道具を使って「絞り出しながら描く」という特殊な技法で描くアートです。
そして、綺麗なメヘンディを描くためには、このコーンの使い方に慣れることが大切です。
この講座では、コーンの持ち方からパターンを描く時の基本までを要点を押さえてみっちりお伝えします。
コーンという不慣れな道具を使って、より安定した線を引くことができるようになる講座です。


3)14時半〜16時半【モチーフの描き方講座】
講 師/ちえこ
参加費/5,000円 ※テキスト、コーン1本付き
花、蓮、ペイズリー、クジャクなど、メヘンディでよく描かれる基本的なモチーフを、
より綺麗にバランスよく描くコツをお伝えします。
「こんな風に描くとモチーフが出来上がるよ」ということを丁寧にご説明するので
初心者の方でも簡単なワンポイントを自分で描けるようになりますよ!


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
■日 時/2017年6月3日(土)・4日(日)9:30~11:30、12:00〜14:00、14:30〜16:30
■場 所/愛知県名古屋市東区
(地下鉄「高岳」駅より徒歩6分、名古屋高速・東片端JCTすぐ)
■定 員/各講座15名
■お申し込み・お問合せ/下記フォームよりお願いします
http://www.mehndi.jp/entry/entry170604.html
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ご不明点などは、お気軽にお問い合わせくださいませ。
>> お問い合わせはこちらからどうぞ



6月3日(土)/6月4日(日) 名古屋「メヘンディブートキャンプ」_a0173239_00335199.jpg
Chieko Art Works








by kple_kple | 2017-04-12 00:42 | イベント,出店情報

Saraswati Planet ちえこです。メヘンディやジャグアタトゥーなどのボディアート、ペイントやってます。ご依頼などはHPからお願いいたします。http://chieko-artworks.com/


by saraswati
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31