パターンの繰り返し
2011年 02月 12日
同じ模様を繰り返し描いていく。
花と葉っぱとツタをこれでもかってくらい重ねて繋げていく。

同じものを続けて描いていると、だんだん分かってくることがある。
模様と模様の繋げ方。ラインに沿わせながら次の模様を描いていった方が綺麗にみえること。
書き込むとこと抜く場所のバランス。
描き終わって手を自然に下ろした時の模様の流れを意識しながら。
皮膚は動く。
人が動くたびに模様も変化する。
トライバルやインド式でも同じパターンの繰り返しで埋めて行くのはよくあること。
アラビア式でもやりようで十分美しい。

なんて。
自分の描いたので・・
そんなん言って・・・・
私ったら自惚れやさん・・・・
だってこれ・・・
気に入ったんやも~ん。
誰かに描きたい!!



花と葉っぱとツタをこれでもかってくらい重ねて繋げていく。

同じものを続けて描いていると、だんだん分かってくることがある。
模様と模様の繋げ方。ラインに沿わせながら次の模様を描いていった方が綺麗にみえること。
書き込むとこと抜く場所のバランス。
描き終わって手を自然に下ろした時の模様の流れを意識しながら。
皮膚は動く。
人が動くたびに模様も変化する。
トライバルやインド式でも同じパターンの繰り返しで埋めて行くのはよくあること。
アラビア式でもやりようで十分美しい。

なんて。
自分の描いたので・・
そんなん言って・・・・
私ったら自惚れやさん・・・・
だってこれ・・・
気に入ったんやも~ん。
誰かに描きたい!!



by kple_kple
| 2011-02-12 17:00
| メヘンディ,ヘナタトゥー